Author Archive
-
2022年10月08日
(38) 欲とはなにか
欲の定義 ぼくには今、たくさんの欲がある 靴がほしい(ボロボロで雨がしみてくる) スーツがほしい(これもボロボロ) 写真会のイベントに...
-
2022年10月01日
(37) なぜ申し訳ない気持ちになるのか?
ぼくは他人に対して、「申し訳ない・・・」と思う時が多いと思う。 自分が仕事が十分できなくて、申し訳ない 家事が下手くそで申し訳ない 親...
-
2022年09月24日
(36) あなたのせいだ、と言われた時のあのグサッとくる感じ
あなたのせいで、うまくいってない。 あなたがもっとうまくやっていれば、こんなことにはなってない。あなたのせいだ。 こんなことを言われた...
-
2022年09月17日
(35) 分からない時は、分からないままでいい
この言葉の通りなのだが、何か分からず、モヤモヤしている時は、そのままでいい。無理に分かろうとしなくていい。 分かるとは「分ける」という...
-
2022年09月10日
(34) ベストエフォートとは何か
「Best Effort」。要は最大限頑張りますということ。 このベストエフォートは一体全体どこまで頑張ればいいのか、最近迷いがある。...
-
2022年09月03日
(33) 役割とはなにか
「役」という漢字は兵役に関する漢字らしい。 昔兵役は民の義務だった。絶対に従事しなければいけない仕事だった。そこから派生して、一人一人...
-
2022年08月27日
(32) 許すとはなにか
許すとはどういうことだろうか。 お得意の漢字辞典で調べる。 許すの右側は「午」で、「杵(きね)」にも「午」がつく。 杵というのは、お餅...
-
2022年08月20日
やる気が出ないときはどうすればいいのか?
みなさん、こんにちは。 今日もブログを読みにきてくれてありがとうございます。 今日のテーマはタイトルにもある通りなのですが、「やる気」...
-
2022年08月13日
いやなことは、やらなくてもいいのか?
みなさん、こんにちは。 今日もブログを読みに来てくれてありがとうございます。 最近というか、ずっとこのテーマについて考えているのですが...
-
2022年08月06日
「なんとなく」、「どっちでもいい」はもっと使って良い言葉だと思う
みなさん、こんにちは。今日もブログを読みにきてくれてありがとうございます。 「どっちでもいい」とか「なんでもいい」とかいう言葉って、な...