最新記事
-
2023年11月11日
(95) 夫婦フルタイムで、子どもを2人育てるには、無理をしなくてならない
タイトルの通りなのだが、夫婦共働きで、お互いフルタイム(9時〜17時で働くこと)かつ、子どもを2人育てるには、相当の無理をしないとやっ...
-
2023年11月04日
(94) 性格は直すべきなのか
以前「性格を直すとはどういうことか?」という記事を書いた。 今回はその続きとなる記事を書きたい。 日々暮らしていると、もっとこうしたい...
-
2023年10月28日
(93) やりたくないことはやってはいけない その2
少し前に、「やりたくないことはやってはいけない」という記事を書いた。 驚いたのだが、ほぼ同じタイトルで、そういった主旨のことを書いてい...
-
2023年10月21日
(92) 自分を責めるのは、自分に自信があるからだ
ぼくはよく、自分を責める。 なぜこんなことができないのか。 どうして途中でやめてしまうのか。 どうしてみんなはやれているのに、自分はで...
-
2023年10月14日
(91) 失敗への恐怖との向き合い方
ここで言う失敗とは何か。 それは他人の期待を裏切ることなのではないかと、ぼくは思う。 もちろん、自分がやろうとチャレンジしてできなかっ...
-
2023年10月07日
(90) なぜぼくは写真を撮るのか
ぼくは写真を撮ることが好きなのだが、それはなぜなのかを棚卸ししたい。 好きな理由①:自己表現できるから まずこれが大きな理由として挙げ...
-
2023年09月30日
(89) 凄いとはなにか
「凄」という字は、にすいに、妻で、雨がざあざあと降っている中、家の中で妻がそれを聞いて驚いている情景を表した字だったと思う。 つまり「...
-
2023年09月23日
(88) 人生の鉄則
人が自分の人生を送る上で、別に絶対的に正しい方法があると言うわけではないが、個人的に、これは自分にとって大切な、人生を送る上での鉄則と...
-
2023年09月16日
(87) 人はなぜ怒るのか
このことについて考える時は、自分がイライラしたり、怒っている時を思い返すといい。 自分はどんな時にイライラするのか。 いろんなパターン...
-
2023年09月09日
(86) 別に何か絶対的な正義があるわけではない
子どもがYoutubeで、ピクミンのゲームをやっている人の動画を見ていた。 そこでピクミンというゲームを初めて知ったのだが、案外忙しい...