最新記事
-
2022年04月09日
自分に点数をつけるのはやめた
みなさん、こんにちは。 先日息子の目が充血したので、小児科へ行ったのですが、帰りに薬局で目薬をもらった時にこんな話をしてもらいました。...
-
2022年04月03日
月刊シマザキ2022年4月号
※月刊シマザキとは 僕は毎日ツイッター、週1でポッドキャストとブログを配信させてもらっています。 しかしそれらは一過性のもので、どうし...
-
2022年04月02日
やりたくないことは、やってはいけない
いろいろと、タイトルをどうしようかと考えていたら、なんともフツーなものになってしまいました(笑) 「やりたくないことは、やらない」 と...
-
2022年03月22日
共働き、親支援なしは、無理ゲーである
この記事は、奥さんと共働きをしていて、自分たちの親からは支援がない(近場にいて助けてくれる等の支援を指す)、子育てパパのために書いたも...
-
2022年03月19日
問題は解決する前に、十分楽しもう
”問題”と聞くとどのようなイメージを持つであろうか。 一般的には、嫌なイメージを持つことが多いのではないだろうか。 やらなければいけな...
-
2022年03月12日
責任とはなにか
いつも朝、保育園にふたりの子どもを送っていくのだが、これがなかなか大変。 日によって気分は違うし、なかなか上手くいかない。 ぼくは早く...
-
2022年03月10日
月刊シマザキ 2022年3月号
※月刊シマザキとは 僕は毎日ツイッター、週1でポッドキャストとブログを配信させてもらっています。 しかしそれらは一過性のもので、どうし...
-
2022年03月05日
あるべき像からの脱出
このブログを書いているのは、平日の深夜2時になる。 ずっと考え事をしていて寝れずに、やっとなにかの糸口を見つけられそうなので、筆を取っ...
-
2022年02月26日
投資・消費・浪費の境目について(安田佳生さんのゲリラマーケティングの質問を拝借)
ぼくがよく聞かせてもらっているPodcastで、「安田佳生のゲリラマーケティング」という番組がある。 もうおそらく5年以上続けられてい...
-
2022年02月18日
なぜ依頼には期限がもうけられているのか?
仕事の依頼をするときは、必ず「いつまでにやってほしい」と書かないといけない。そうしないと、いつまでもやってくれないからだ、と昔職場で教...