このサイトについて

このサイトを見に来ていただき、ありがとうございます。

このサイトは、仕事と育児と趣味、三足のわらじを履いて、それらの両立に四苦八苦している男が書いたものです。

雇われの身ですので、仕事のことは何も書いていません。書いているのは、育児のことと趣味のことです。

育児のこと

子どもは二人いて、小学生と保育園児です。共働きですので、育児も家事も半々で妻とやっています。そこで感じたモヤモヤを少しブログの方でも書いています。記事数は少ないのに一番アクセス数が多いです。共働きで子どももいて日々大変だと思っている人は、共感してもらえているのかもしれません。

育児や子どもに関すること

趣味のこと

あとは自分の趣味のことを書いています。

小説やブログ記事(哲学的なテーマ)

まずは小説やブログ記事を書くことです。ぼくは哲学的なテーマ、なぜ生きるのかとかなぜ働くのかなどそういったことを考えがちで、それらを2018年あたりからブログ記事として書いていました。

最近は真面目にそのことを書くだけではなくて、物語チックにして小説仕立てで書いてみています。

それらの記事たちがこちらです。

小説

正論だけ書いてもちょっと読む側からしたら重いかも?それを子どもでも読めそうな物語にしたら少しでも伝わりやすくなるんじゃないかと思い、試行しています。

写真

写真はぼくの中で重要なファクターです。

コロナ禍の時期くらいから始め、すっかりハマってしまい、写真の塾などにも通い、プロの方に教えてもらったり、フィルム現像にもハマり、家で白黒フィルムの現像までできるようになってしまいました。

なぜハマったかなどはこちらの記事で詳しく書いています。

写真

好きが高じて、今はこの写真で、人の役に立てないか模索するようにまでなりました。

テーブルフォト撮影や、プロフィール撮影など、お金はいりませんが、仕事として始めています。

御仕事 写真関連

馬鹿だとか無謀だと言われるかもしれませんが、ぼくの夢はこの写真で食っていくことです。というより、自分が好きで得意だと思っていることで、稼いで生きていくことを自分の身をもって体現したいと思っています。

好きなことで食っていくなんて甘いよ、と言う人もいるでしょう。でも近い将来、「なんで不得意で嫌いなことを仕事にしているの?」と全く逆の世界になることを予見しています。

なので、自分は好きで得意なことでなんとか稼いでみたい。それを人生の目標として日々がんばっています。

もしよろしければ、以下のサイトから、お仕事の依頼をいただけますと、非常に嬉しいです。そのほかの記事たちがこのサイトを見に来てくれた方の、なにか刺激になりましたら幸いです。

御仕事 写真関連