最新記事
-
2022年06月10日
月刊シマザキ2022年6月号
※月刊シマザキとは 僕は毎日ツイッター、週1でポッドキャストとブログを配信させてもらっています。 しかしそれらは一過性のもので、どうし...
-
2022年06月04日
Aではなく、Bでもなく、Cを模索する
今日もブログをお読みいただき、ありがとうございます。 そして一見どんな内容か判別しにくいタイトルですみません。それにも関わらず、ページ...
-
2022年05月28日
なぜぼくはデザインと写真に興味を持ったか?
みなさん、こんにちは。 今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。 今回は少し個人的な内容なのですが、どうしてぼくがデザイン...
-
2022年05月21日
マルチタスクは避ける
みなさん、こんにちは。今日もブログを見ていただき、ありがとうございます。 今日のテーマはマルチタスクは避けよう、というお話です。 マル...
-
2022年05月14日
宇宙ができる前はどんな状態だったのか。(ゼロからイチを生み出すには)
みなさん、こんにちは。今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。 今回は、いつもとちょっと趣向を変えて、宇宙について考えたい...
-
2022年05月10日
月刊シマザキ2022年5月号
※月刊シマザキとは 僕は毎日ツイッター、週1でポッドキャストとブログを配信させてもらっています。 しかしそれらは一過性のもので、どうし...
-
2022年05月07日
無理しない(欲張らない)ということ
みなさん、こんにちは。今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。 前回の話と少し似ているのですが、今日は、無理しないことの重...
-
2022年04月30日
諦めのススメ
みなさん、こんにちは。 今回もブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は「諦め」ということで、一見ネガティブに見えることに...
-
2022年04月23日
やってはいけないと、言っているわけではない
みなさん、こんにちは。今日もブログを読んでいただき、ありがとうございます。 今日のテーマは自分を大切にする気持ちと、他人を気遣う気持ち...
-
2022年04月16日
焦りに対して、ありがとうと言う
今日も記事をお読みいただき、ありがとうございます。 今日はタイトルにあるように、焦りという感情に対し、否定的ではなく、あえて肯定的に捉...